心が通い合う社会
私たちは長崎県島原市において障がいを持たれた方もそうでない方も全ての人々の心が通い合う、
そういった心豊かな社会の実現を目指し、生活支援・就労支援といったサービスを提供しています。
ソーシャルワーカーが集う法人だからこその強みがここにあります。
地方創生・地域貢献という言葉の裏に隠された「声なき声」に気付き、
これを課題として捉え向き合い改善していく。
私たちにはこれができる経験や技術、3つの心(優しい心、ゆとりある心、喜びの心)を大切にする姿勢があります。
採用情報Recruit
当法人が運営する各事業所において、障害(児)者の生活支援、就労支援を行っていただきます。
現場で経験を積んだ後は、国家資格を取得し、より専門性を高める「専門職」、サービスのマネジメントを行う『サービス管理責任者』、法人運営をサポートする本部スタッフや、相談支援を行う『相談支援専門員』『ケアマネージャー』等のキャリアアップを目指してもらい、法人の未来を担う人材となり活躍することも期待しています。
職員の声voice
私たちの仕事はその人らしい生活を送るためのサポートをする仕事です。環境の変化が苦手な人、人との関わりが難しい人など色々な方がいらっしゃいますがその人に応じた過ごし方や環境を整え安心して利用してもらえるよう、日々支援のあり方を考えサービスを行っています。
生活支援以外の業務では、就労支援として職業訓練・求職活動の援助も行います。職業訓練の1つにプリントTシャツや湯飲みの制作などの作業があります。ご利用者のご家族からは「何もできないから」という否定的な言葉や感情を発せられることもありますが、私たちは決してあきらめません。作業内容を10とした時に、これを細かく細分化し利用者の特性などを見極め、支援を続けるとその内の1か2でもできるようにします。結局「出来ない」と決めつけるたりマイナス面だけを捉えるのではなく「何ができるのか」というその方の強み・プラス面に着目することが大事なのです。
ほんの僅かなことでも成果が目に見え、ご利用者の成長を感じることが嬉しく、この仕事にやりがいを感じています。地域社会との関わりについてももっと積極的に行い私たちが地域とご利用者の架け橋となり、そこにある偏見やイメージの壁をなくしていきたい。そんな思いで日々の仕事に取り組んでいます。
また悠久会という法人は、非常に風通しのいい場であると思います。「もっとこうした方がいい」「新しいことを始めたい」など活発に発言できる環境です。その取り組みに必要なフォロー、環境面でのバックアップもあります。その分責任も大きくなりますが、それを楽しいと思えるそんな職場です。みなさんのご応募をお待ちしております。
馬場 是光(長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉科 卒業)