採用情報 世話人/グループホーム グリーンハイツ | 社会福祉法人悠久会

Recruit

世話人/グループホーム グリーンハイツ

グループホームの世話人

給与:13万円 (経験不問、シニア歓迎)

グループホームでの世話人のお仕事とは

グリーンハイツは、男性棟:定員20名と女性棟:定員7名の2棟からなるグループホームです。利用者の方は、日中は他の事業所や就労支援事業所に出かけられ夕刻に帰宅される家庭的な生活を送られています。
当グループホームでの世話人の業務は、利用者の方の食事の準備に加え、洗濯・掃除などの日常生活の支援や介護を行っていただきます。知的・身体・精神の様々な障害をお持ちの方々が入居されておりますので、その方に合わせた部分的な介助を行っています。高齢の方もいらっしゃいますので、転倒・事故に注意したり、利用者間のトラブルの防止などにも気を配りながら利用者の方々が穏やかに生活できるよう業務にあたっています。
また、日常生活を送られる中で利用者の方が抱えられる不満や悩みに耳を傾け心のケアを行う相談支援も大切な仕事です。帰宅された利用者の方に声掛けを行うと、今日一日の出来事を私たちに聞かせてくれます。コミュニケーションを心がけ、利用者の方との信頼関係がとても重要です。

仕事内容

  • 食事支援
  • 服薬支援
  • 歯磨き支援
  • 入浴・着替えの支援
  • 買い物支援(土・日)

夜勤者の場合、上記に加え以下の業務がございます。

  • 検温、血圧測定
  • 定時の見回り確認

スタッフの声(40代主婦 Mさん)

どのような人に向いていますか

利用者の方の話に親身になって耳を傾けられる方

利用者の方が日々の生活の中で抱える悩みや、その日一日の出来事に耳をかたむけコミュニケーションを積み重ねることで、信頼関係を築くことができます。
支援を行う上でも利用者の方との信頼関係はとても大切です。

物事を悲観的に見ない方

精神障害をお持ちの利用者の方から相談を受けた場合など、物事を悲観的にとらえずに前向きな発想で返すことが必要です。利用者の方が前に進めるよう支えることが大切です。

仕事のやりがいについて

利用者の方の満足された表情

買い物の支援に行き、利用者の方が欲しいお菓子やコーヒーを購入され満足した表情をされた時や病気で通院支援を行った際に安心されたところを見ると、「人の役に立つことができた」とやりがいを感じることができます。
利用者の方が穏やかにくつろいでおられる姿に癒されます。

お仕事の一日の流れ

勤務シフト:調理
07時00分出勤 朝食の準備
08時00分朝食の提供、後片付け
09時00分~11時00分夕食の準備、翌日の朝食の準備
休憩 
14時00分夕食の準備
17時00分~18時00分夕食提供、後片付け、退勤

勤務シフト:夜勤
16時00分入浴支援
17時00分食事支援、服薬支援、歯磨き支援
18時00分記録記載、翌日の昼食後の薬を連絡帳へセットする。
19時00分手すりなど室内の消毒
20時00分眠前の服薬支援
21時、23時、3時巡回
6時00分検温、血圧測定
08時00分朝食支援、服薬支援、歯磨き支援、日中事業所への引継ぎ、退勤

勤務シフト

  • 日勤 (8時~17時)
  • 調理(7時~11時、休憩、14時~18時)
  • 早出 (7時30分~16時30分)
  • 遅出(9時~18時)
  • 早遅(7時30分~11時30分、休憩、14時30分~18時30分)
  • 夜勤(16時~翌9時)

入職後のステップアップと法人からのサポートについて

介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格取得を目指したり、各種専門知識を得るために休暇(研修休暇)をとることができます。
自分の努力次第でステップアップできる環境が整っています。

応募される方へ職員からメッセージ

人と接するのが好きな方、子育てを終えた主婦の方も大歓迎です。
利用者の方々が穏やかな生活を送れるよう一緒に働いてくれる
明るくて笑顔のある方をお待ちしています。

採用情報

雇用形態契約社員
職 種世話人
募集内容利用者の食事、その他の家事、生活等に関わる支援相談及び助言等。又は、食事や入浴、排泄等の介護を行う。
対象資格等 不問
学 歴不問
給 与 126,000円~130,320円(経験不問、シニア歓迎)
日給:7,000円~7,240円
手 当夜勤手当:5,000円/回
昇給等あり
賞 与年3回 計2.50ケ月分
諸手当通勤手当:毎月8,900円まで
駐車場あり(月1,000円)
福利厚生加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
退職金共済あり
定年制なし
利用可能託児施設あり(企業主導型
保育所 いろは保育園)
勤務時間(1) 09:00 ~ 16:00 (2)6:00 ~ 19:00 (3) 16:00 ~ 翌09:00
(2)の勤務は6:00~10:00、15:00~19:00(休憩300分)
休 日完全週休2日制(シフトによる)
年次有給休暇 10日
有給休暇は6カ月経過後から付与されます。
事業所社会福祉法人 悠久会 グリーンハイツ
勤務地長崎県島原市礫石原町丙723-1

ご応募・お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 電話

    必須 メールアドレス

    任意 年齢

    任意 ご希望の職種

    任意 メッセージ

    (個人情報保護方針)
    ※問い合わせフォームからのお問い合わせは、ご回答に数日いただく場合がございます。 お急ぎの場合にはお電話にてご連絡ください。


    インターンシップ開催! 新卒採用

    社会福祉法人 悠久会は、株式会社日本経営が調査した職場の活性度ランキングに於きまして介護・福祉部門で全国2位に選出されました。

    悠久会には挑戦できる土台がある
    新卒採用 エントリー募集中!